top of page
ラネージュとは
ラネージュは、テニスや様々なイベントを行い交流を深めているテニスサークルで、設立から37年になります。
現在新早連1部に所属しており、1部残留を目標に日々練習しています。
男子は早大理工学部、女子は東京近辺の様々な大学のメンバーで構成され、男子100名、女子100名の総勢200名ほどで活動しています。


ラネージュの特徴は、テニスの初心者から上級者まで、テニスを思う存分楽しむことができることです!
ラネージュには大学からテニスを始めた人から、中高の部活動でバリバリ練習をしていた人まで、様々なレベルの人がいます。
初心者はラケットの握り方など一から教わることができ、上級者はインターハイ出場経験者と打ち合うことができます。
ラネージュは楽しいイベントが盛りだくさんです!
月に1回はみんなで楽しめる企画があります。
花火大会に行ったり、街の探索をしたり、クリスマスパーティーをしたり、季節によって企画は様々です!
また、年に3、4回ほど合宿を行っています。
合宿では練習や企画を楽しみながらメンバーの仲を深めています。

ラネージュQ&A
Q.練習は厳しいですか?
A.ラネージュの練習では部活のような厳しい練習はありません。1年生に玉拾いを強制させることもありません。
Q.テニスサークルって飲みが激しいと聞いたのですが…
A.ラネージュではサークル活動として飲酒することはありません。お酒のことが心配な方も安心してくださいね。
Q.新2年生として入ることは可能ですか?
A.もちろん可能です。毎年多くの新2年生が見学に来てくれます。
Q.入会締め切りはいつですか?
A.入会締め切りはありません。いつでもサークルに参加できます!
bottom of page